2012年9月6日木曜日

テニスの王子様の-青春学園中等部人物

テニスの王子様概要

アメリカ各州のテニスJr大会で4連続優勝の経歴を持つテニスの天才少年、越前リョーマ。 アメリカから帰国したリョーマは、テニスの名門「青春学園中等部」に入学する。全国制覇を目指す青学テニス部に入部し、1年生にしてレギュラーとなったリョーマが、様々な対戦校やライバル、時に仲間との試合を経て成長していく物語。

青春学園中等部


越前リョーマ

口癖は「まだまだだね」。アメリカ出身で、アメリカのジュニア大会4連続優勝を経て日本に帰国した。その実力から青学のルーキーとして一躍注目される。目つきが鋭く、物事をストレートに言うため、生意気に見られがちなタイプ。一見クールでともすれば冷たくも見えるが、内面には熱い部分を持っている。

手塚国光

中学テニス界でその名を知らない人はいないというほどの全国区の実力者。口癖は「油断せずに行こう」。普段冷静な反面、テニスに関してはかなり熱い男。リョーマの才能を見抜き、例外的に「校内ランキング戦」の出場を認める。努力を惜しまず妥協を許さない真面目な部長で、規律を乱した者にはグラウンドを走らせる。冷静な性格で普段は全く笑顔を見せないが、チームの大会優勝時などに笑顔を見せることもあった(関東大会優勝決定時、アニメ第128話など)。全国大会終了後にドイツへ留学する事を決めており、卒業式では出席者達の前でプロプレーヤーを目指す事を表明した。

大石秀一郎

信頼の置ける副部長で、手塚不在時には部長代理を務める。朝一番早く起きる為、青学テニス部の鍵当番。部長の手塚が厳格な為、穏やかな性格という事もあり、あだ名は「青学の母」といわれている。肉に関しては異常に厳しく、焼肉の食べ方から焼き方に異常なこだわりから「焼肉奉行」とあだ名されるほど。『新-』でも合宿場の料理に出てきたステーキにまで肉汁について反応していた。ボウリング以降、このようにコメディリリーフとして描かれることも多くなった。

不二周助

通称「天才」,シングルス・ダブルスの両方でのプレイが可能で、青学では大変貴重な人材。関東の立海・切原戦では一時的に視力を失った状態で試合をし、この時手塚をも凌ぐと言われた。しかし優しい性格の為圧倒的大差をつけて相手に勝つ事をせず無意識に相手のレベルに合わせてしまうなど勝利への執着が欠けていて、本気を出す事ができずにいた。また、他人に弱点を知られることを嫌い、乾や観月でさえ正確なデータがとれず、いまだ強さの底が見えない。穏やかな笑みを絶やさず物腰も柔らかいが、一度激情に駆られた時の反応はすさまじい。三種の返し球(トリプルカウンター)を得意とする(全国大会では試合ごとに新カウンターを披露するとともに、三種の返し球を進化させた)。

菊丸英二

ダブルスプレイヤー。 大石とダブルスを組み、「黄金(ゴールデン)ペア」と呼ばれる。右頬の絆創膏が特徴。顧問の竜崎からは天才肌と評されているが、性格は気分屋で天真爛漫。身体が柔らかく柔軟性があり、さらに並外れた動体視力によりどんな無理な姿勢でもアクロバティックにボールを打ち返すことができる。 連載初期はスタミナ不足だったが、聖ルドルフ戦での敗戦でそれを痛感し、酸素を薄くしたトレーニングによってスタミナを倍近くまで増やし、タイブレークまでいっても俊敏に動くことができるようになった。関東氷帝戦では大石直伝の「ムーンボレー」も使用した。アクロバティックプレイをするため、彼のみハーフパンツの下にスパッツをはいている。

乾貞治

青学テニス部のデータマン。いつも目の透けないくらい分厚い眼鏡をかけている。レギュラー陣の中では手塚・不二に次ぐ実力の持ち主だったが、地区予選前の「校内ランキング戦」で新入生の越前リョーマと、2年の海堂薫に敗れてしまい、レギュラー落ちをした。関東大会前の校内ランキング戦で桃城を破り、見事レギュラーに復帰した。部内ではマネージャー・参謀的立場にあり、部員の特訓メニューを作ったり、他校のデータを集めたりと多忙だが、さらにその陰で海堂の2.25倍のトレーニングメニューをこなすなどプレイヤーとしてもかなりの努力家である。よく想定外のことが起こると「理屈じゃない」と発言する。ランニングで遅かった者や練習試合で負けた者には、自作の怪しいドリンク・通称「乾汁」を飲ませることで練習のモチベーションを高めている。

河村隆

青学レギュラーメンバーからは、「タカさん」と呼ばれている。現3年レギュラーで、唯一3年からレギュラーになった人物。青学一の力自慢であり、握力や背 筋は部内トップである。普段は温厚で優しく控えめだが、ラケットを持つと一変、攻撃的な「バーニング状態」になる。人格が変った際には、テンションが高く なり「バーニング!」など英単語交じりで喋る。ちなみにラケットを持ったときのことはちゃんと覚えている。

桃城武

抜群の身体能力を武器に豪快かつ繊細さを持ち合わせたテニスを得意とする。口癖は「(〜しちゃ)いけね〜な、いけね〜よ」や「ど〜ん」。熱血漢であると同時に、上下関係にこだわらない人懐っこい性格の持ち主で、後輩には「桃ちゃん先輩」と呼ばれている(リョーマは「桃先輩」)。手塚も認める「青学一のクセ者」で、乾曰く「誰よりも冷静に周りを見ることの出来る洞察力を持つ」。この洞察力と判断力で菊丸や河村、海堂といった個性豊かな選手とのダブルスで何度となく危機を救った。ただし、自分勝手なプレーが目立つリョーマとのダブルスだけは苦手な様子。手塚とは違った形でリョーマの事を非常に気に掛けており、初対面時から親しげに声を掛け、練習帰りや試合当日に後輩であるリョーマを自転車の後ろに乗せて送迎した事も多い。全国大会決勝時はリョーマが軽井沢から戻れないと知ると、連れ戻して来ると言って試合会場を飛び出そうとし、リョーマの記憶喪失を回復させるために尽力した。

海堂薫

通称「マムシ」。トレードマークのバンダナは、登場して間もない頃から定着。同じ部内の2年生・桃城武とはしょっちゅうケンカしているが良きライバル。校内ランキング戦でリョーマがレギュラーメンバーの中で初めて試合した相手でもある。人付き合いが苦手で無口、少々血の気が多くケンカっ早い部分もあり、加えて目つきの鋭い強面であるため、他人から誤解を受けることが多い。実際は礼儀正しく常識をわきまえ、正義感の強い人物である。また、ネコをはじめとする小動物が好きという一面も持ち合わせる。大変な努力家であり、日夜のトレーニングを欠かすことがなく、1日の走行距離は平均25キロ。

Related Posts:

  • 変身した花咲つぼみ即ちキュアブロッサムの衣装『ハートキャッチプリキュア』の主人公である花咲つぼみはデザトリアン化したえりかを救うためにプリキュアとして覚醒し、シプレとコフレの後押しもあってキュアブロッサムへと変身を遂げる。当初は戸惑っていたが、やがて戦いを重ねるごとに自ら率先して敵に戦いを挑もうとするようになった。 変身した花咲つぼみ即ちキュアブロッサムの衣装 大人しい性格のため素の身体能力が低く、プリキュアに変身してもさほど強くなく、「史上最弱のプリキュア」と言われてしまうほど。反面芯… Read More
  • 【真三國無双】琥珀色の瞳を持つ三国時代の王元姫王元姫の衣装は水色を基調とした袖の広い襟付きのドレスに黒のブーツを合わせており、驚くことにただでさえ立派な胸を更に強調するかのように胸元が大きく露出している。 【真三國無双】琥珀色の瞳を持つ三国時代の王元姫 真三國無双は中国三国時代の歴史書『三国志』や、それらから派生した小説『三国志演義』をモチーフとしつつも、独自の設定が存在する。コーエーテクモゲームスから発売されているゲームソフトのシリーズ。 真三國無双6の登場人物として、王元姫は礼儀を重… Read More
  • 【ぬらりひょんの孫】羽衣狐のコスプレ衣装と華麗武器京妖怪を統べる高位妖怪である羽衣狐は『ぬらりひょんの孫』の登場人物。羽衣狐の武器は二尾の鉄扇、三尾の太刀、四尾の槍 "虎退治"があります。彼女は専用装備を華麗に使いこなすことができます。 【ぬらりひょんの孫】羽衣狐のコスプレ衣装と華麗武器 羽衣狐のコスプレ衣装は漆黒のセーラー服とストッキングに身を包み、黒髪ロングにハイライトのない瞳と、徹底的に「黒」のイメージカラーで描かれている。一見するとスレンダーだが、着痩せするタイプらしく実は巨乳。… Read More
  • 【真三國無双】王元姫の人気ゲームコスプレ衣装王元姫の衣装は水色を基調とした袖の広い襟付きのドレスに黒のブーツを合わせており、驚くことにただでさえ立派な胸を更に強調するかのように胸元が大きく露出している。 【真三國無双】王元姫の人気ゲームコスプレ衣装 真三國無双は中国三国時代の歴史書『三国志』や、それらから派生した小説『三国志演義』をモチーフとしつつも、独自の設定が存在する。コーエーテクモゲームスから発売されているゲームソフトのシリーズ。 真三國無双6の登場人物として、王元姫は礼儀… Read More
  • 魅力的な曲線を展示できるワンピース水着暑い夏、海がすばらしい行く先です。水着を着て、海を楽しみたい!ワンピース水着は今年のロングトレンドとなった。ワンピース水着を選択するときに、トップバストとヒップ、身長と行った部分をしっかり見て選びましょう。 魅力的な曲線を展示できるワンピース水着 ワンピース水着の場合、水着が横に伸びた場合は縦が小さくなってしまいますし、その逆に縦に伸びた場合は、横に小さくなってしまう特徴があります。縦横の伸びによる特徴からワンピースタイプの水着を選ぶ際… Read More

0 コメント:

コメントを投稿